1. HOME
  2. 年中行事
  3. 紀元祭(建国記念の日)

紀元祭(建国記念の日)

2020年2月11日
2月11日は神武天皇が橿原宮において初めて天皇の位に就かれた日であり、この日が日本の国のはじまりでもあります。
全国の神社において紀元祭が執り行われ、建国の偉業を称えるとともに、
より良い国と平和な世の中を築いていけるよう祈念しています。

当社では、午前7:00に神職のみで、祭典奉仕を行っています。

February 11th is the day when Emperor Jimmu first took the throne of the Emperor at Kashihara Shrine, and this day is also the beginning of the country of Japan.
The era festival is held at shrines all over the country, celebrating the great achievements of the founding of the country and
I pray for a better country and a peaceful world.
At 7:00 am, we perform festive service only in the priesthood.